
「あぁ~あ。酷いな!!夏だからなっ(笑)怪談だ!!お岩さんだ!!(笑)」
と、実の父は無惨な姿の娘を笑う。
本当は笑い事じゃないが…つい、
「ヤダなぁ~怖いなぁ~、ヤダなぁ~怖いなぁ~、って稲川淳二か!?」
と、乗っかってしまう。
まぁ…ちょっとしたアクシデントがありましてね、一瞬のうちに右目の瞼が腫れ上がり、右側の視界が狭くなりました。
「鶴瓶師匠の視界はいつもこんな感じなんだろうか?」
なんて思っていると、あれよあれよと内出血でイヤぁ~な色になって、シャレにならなくなってきた。
病院で血やら何やらを抜いて貰うべきか?と思う程。
流石にドン引きする感じなので写真は…。
今朝になって、幾分、腫れも引き、右目だけ花魁メイクしたみたいになった。
今はこんな感じ。(写真参照)
すぐに氷で冷やし続けて、寝る時は冷えピタを貼っているのが良かったみたいで意外に早く治って来てる。
何が言いたいかって言うとね!!
“家に冷えピタは常備した方が良いよ!!”
って事なのね。
徒然なるままに、そこはかとなく書き綴れば…
朝、早朝寄席に落語を聞きに。
天国でお茶をして、団子屋でつまみ食い。
浅草の代官山な一角の大好きだった牛乳アイス屋さんが無くなってしまい、新しくひよこ豆の何か屋さんになったのは先月…、チョイと一杯呑みたくなる味…我慢、我慢。
この時点でお腹は満たされているのだが…
この時間を逃すと今日の食事時間は無い予定なので、半ば無理矢理ワンコインランチを。
お腹いっぱいになり過ぎ、しばし休憩して仕事に。
お盆休み最後の為か?
コミケなるものの為か?
今日のアキバハラは人が多い。
が…店は暇。
見付けて来てくれた何組かの知った顔の方々と長話に花が咲く。
てっぺん過ぎには仕事も終わり帰るだろうと思いきや、閉店間際に忙しくなる。
てっぺんなどはとうに越え、電車も無いので歩いて帰る帰り道。
お後が宜しいようで…。
朝、早朝寄席に落語を聞きに。
天国でお茶をして、団子屋でつまみ食い。
浅草の代官山な一角の大好きだった牛乳アイス屋さんが無くなってしまい、新しくひよこ豆の何か屋さんになったのは先月…、チョイと一杯呑みたくなる味…我慢、我慢。
この時点でお腹は満たされているのだが…
この時間を逃すと今日の食事時間は無い予定なので、半ば無理矢理ワンコインランチを。
お腹いっぱいになり過ぎ、しばし休憩して仕事に。
お盆休み最後の為か?
コミケなるものの為か?
今日のアキバハラは人が多い。
が…店は暇。
見付けて来てくれた何組かの知った顔の方々と長話に花が咲く。
てっぺん過ぎには仕事も終わり帰るだろうと思いきや、閉店間際に忙しくなる。
てっぺんなどはとうに越え、電車も無いので歩いて帰る帰り道。
お後が宜しいようで…。
| ホーム |