
先に言っとくね。
今日のブログは長くなるよ(笑)多分ね。
アタシ達PEPPY FOOLISHも一番お世話になっている箱“新宿club doctor”
3~10年前までは一番足蹴に通っていた箱で、一番沢山の出会いのある箱だった。
週末はほとんど、多い時は週2~3回は居た程。
そのうち、歩いて2分の所に住んでたしね(笑)
あの頃は、色んなRock'n'Rollの世界にどっぷり浸かっていた気がするし、何より“若かった”(笑)
doctorには毎日、人が溢れていて、doctorに住んでるんじゃないか?って思うくらいよく見る顔が居たりしてね…。
懐かしいなぁ…。
今日はね、その頃のdoctorが蘇る様だった。
同窓会みたいだった。
それはね、あの頃、本当によくツルんでいたバンドの一つ『PACKMEN』が解散する事になって、(東京での)最後のライブだったから。
「突然ですが解散する事になったんだ。」と連絡を貰った時は、正直「まさか~。」と思ったし、勝手にPACKMENは解散する訳ないと思ってた。
ナメヤンとホリーさんは2人共いつも“いい加減”で“良い加減”
それに2人共いつも優しいんだ。
ナメヤンはライブの度にいつもベロンベロンの泥酔状態で何度も大変な思いをした…。
でも、朋が骨盤骨折で入院中は、毎日何回もメールをくれたりしてさ。
ホリーさんは下戸のクセに酔っ払いと同じテンションでいつも嘘ばっかり…。
でも、本当はマジメで(staffをしていたフリントロックスのbassだったから)ツアーなんかで一緒に色々回ったり、一番仲良くして貰ってた。
PACKMENには、ウチの1stアルバムのレコ発イベントにも力を貸して頂きました。
最近はなかなか観に行けなかったけど…
“PACK-A-BILLY”がもう見れないなんて…
今日は元キャバレッツやスニーカーズの面々なんかも対バンに居たり、やすしーず(B)さんも居たしetc.etc.お客さんも久々な面々が勢揃いで懐かしい。
初期のPACKMENのオープニングに流していたVTRを久々に見てさ…
ナメヤン若いよ…
歳とったな…(笑)
懐かしいし、寂しいし、何だか目頭がちょっと熱くなったりしてさ…
アタシも歳とったな…(笑)
別にお別れじゃないのにね。(笑)
10年間お疲れ様!!
また遊ぼう!!

一昨日からゾワゾワする。ちょっと血が逆流する感じ。
そうです。
満月が来る!!
早く帰って、家中の石達を窓辺に出さなきゃ!!
それにしても寒いなぁ…。見て下さい、今日の出で立ちを。…真冬ですよ。
昨日も寒かった~。
そんな中、神楽坂“ペピフ公開スタジオ練習”(笑)にお集まり頂きました皆々様♪ありがとうございました~!!
楽しかったですね~♪
またしても大人数の打ち上げ♪
おかげで今日はとても元気です♪
なぁ~んでか?
それはね!?
レバ刺しのおかげ~♪
そうそう、あの打ち上げ中、外は“氷”が降ってたんだって!?
ビックリですね!?
朋は行きも、帰りも、何にも降られていませんので雨すら実感がなかったのですが、どおりで帰りは手が痛い程寒かった訳だね。
レバ刺しは飲み物ですよ♪
| ホーム |