☆★朋★☆の”徒然苺”
ワガママ・キママ・オモウガママに、アリノママ・アルガママ・ソノママの☆★朋★☆の日常を綴ります
プロフィール
Author:☆★朋★☆
PEPPY FOOLISHのVocal
ソロでも活動中
カレンダー
04
| 2010/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近の記事
その名は… (08/17)
ペピフ始動。 (08/17)
おひさ、おひさ、おひサマー!! (08/17)
明日の植木市 (05/29)
更なる高見へ〓 (05/09)
最近のコメント
gree:その名は… (09/15)
脚フェチ:その名は… (09/15)
網タイツ:その名は… (09/15)
グリー:その名は… (09/15)
玉の輿度チェッカー:その名は… (09/14)
グリー:その名は… (09/12)
出会い:その名は… (09/12)
最近のトラックバック
写真館みゃあ:ここは・・・ (03/17)
月別アーカイブ
2010年08月 (3)
2010年05月 (5)
2010年04月 (4)
2010年03月 (6)
2010年02月 (23)
2010年01月 (24)
2009年12月 (24)
2009年11月 (20)
2009年10月 (17)
2009年09月 (19)
2009年08月 (21)
2009年07月 (8)
2009年06月 (19)
2009年05月 (43)
2009年04月 (43)
2009年03月 (27)
2009年02月 (20)
2009年01月 (11)
2008年12月 (46)
2008年11月 (22)
2008年10月 (11)
2008年09月 (21)
2008年08月 (20)
2008年07月 (29)
2008年06月 (36)
2008年05月 (21)
2008年04月 (25)
2008年03月 (19)
2008年02月 (26)
2008年01月 (35)
2007年12月 (37)
2007年11月 (54)
2007年10月 (28)
2007年09月 (46)
2007年08月 (34)
2007年07月 (27)
2007年06月 (37)
2007年05月 (16)
2007年04月 (27)
2007年03月 (49)
2007年02月 (25)
2007年01月 (26)
2006年12月 (34)
2006年11月 (26)
2006年10月 (27)
2006年09月 (21)
2006年08月 (29)
2006年07月 (27)
2006年06月 (40)
2006年05月 (23)
2006年04月 (55)
2006年03月 (56)
カテゴリー
未分類 (1392)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
明日の植木市
あす、5月30日(日)
朋が出演しているUSTREAM番組『突撃!?となりの雷門!!』で視聴者の皆様と一緒に“お富士さん植木市”ロケに行きます!!
詳しくは番組HPを検索してね!!
集まってくれた方々には、なんと番組特製“うちわ”をプレゼント♪
3種類、どれが貰えるかお楽しみにね☆p(^-^)q
スポンサーサイト
2010/05/29(土) 16:29:15
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:9
更なる高見へ〓
歩幅が定まらない山道。
岩場の様な道と思えば、
木の根が張り巡った道、
階段の所でも倒れた大木を潜ったり、
岩山を切り抜いた穴を通ったり、
しかも、かなり激しいアップダウンに、若干、下り坂で膝が笑ってます…〓
でも、ココまで来たらもう後には引けません!?
2010/05/09(日) 02:25:08
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:1
パワースポットへ〓
なんとか百尺観音様の頭上の、さらに上に着きました。
片平なぎささんもビックリな切り立った断崖から下を一望出来る、山頂展望台“地獄のぞき”
2010/05/09(日) 01:49:08
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
チャージ其の弐
やっとこ辿り着きました…〓
1つ目のポイント。
結構な必死感で辿り着きました…〓
切り出した岩山に彫りあげた“百尺観音”様です!!
大きさをタバコと比べる感じで立ってみました。
百式…いや、百尺が伝わりましたか?
まだまだ先は長い訳ですが…〓
かなりのアップ〓ダウン〓が足腰に来そうな予感…〓
本気(マジ)登山はまだまだ続きます…〓
2010/05/09(日) 01:11:16
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
チャージ
自分流“パワースポット”探しの放浪の旅に出ています!!
ポイントとしては“自然”
木々(山や森)と水(海や川)が共存している場所!!
まずは、空に近い所に来てみました。
意外にナメてました…〓軽い気持ちで散歩気分だったのに…〓
ココまででも、本気(マジ)登山です…〓
因みに、まだ距離として5分の1地点。
2010/05/09(日) 00:56:10
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
|
ホーム
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
PEPPY FOOLISH
Aのブログ、毎日がエブリデイ。
YUEが故に
日記的退廃加減
☆★フロッグタイムス★☆
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カウンター